岩盤爆砕(発破)

火薬類による一次・二次破砕

現場状況・作業工程に適した発破計画を作成し、

作業効率アップを計ります。

なにより安全作業を優先し、
発破作業を総合的に管理します。

発破技術

      ベンチ発破

      大規模工事において、ベンチ面を階段状に作り、
      切羽が平坦で安全に作業ができ計画的な
      大量土岩掘削が可能で集石作業が大幅に
      軽減される工法です。

      • BENCH BLASTING
      • BENCH BLASTING

      盤下げ発破

      状況に応じてコントロールしやすく、
      オールマイティに採用されている
      工法です。

      • SPREAD BLASTING
      • SPREAD BLASTING
  • ワイドスペース発破

    最小抵抗線に対して孔間隔を大きく
    ​取り、破砕効果を高める工法です。

  • ゆるめ発破

    主に保安物件の近接する場合に採用され、
    振動・騒音の低減や飛石対策に対応する
    主に軟岩質岩の工法です。

  • 小割発破

    一次破砕で生じた大塊や転石などを
    さらに小さくするための工法です。

  • トレンチ発破

    管敷設や水路などの溝堀に
    採用されている工法です。

  • プレスプリッティング

    切土法面や断面に沿って穿孔を行い、
    本掘削に先立って発破を行い
    重機の
    法面仕上げの負担を低減する工法です。

  • ラインドリリング

    切土法面や断面に沿って穿孔を行い、
    その孔には装薬せず、発破の影響を
    その孔までに抑える工法です。

  • 水中発破

    港湾の整備、航路の造成、橋梁の深礎
    などに採用されている工法です。

  • 低爆速発破

    爆速が低いタイプの爆薬で、
    発破振動を1/2~1/7程度に
    抑えることが
    できる工法です。

  • 深礎発破

    各橋脚の基礎掘削に採用されており、
    小口径には人力穿孔、
    大口径には
    クローラドリルを使用します。

    発破パターンはトンネルと同様の
    考え方の工法です。